令和7年度第一回家庭教育学級のおしらせ
昨年度開催し、大好評だった「高校受験情報交換会」を、本年度は日野学園バージョンにパワーアップして開催いたします。
高校受験に向けて、保護者はいつから、何を、どうすればいいのか?
昨年度9年生を高校受験させた日野学園PTA役員の保護者たちが、高校受験に関して保護者が知っておきたい基礎知識はもちろん、志望校決定までの内申や偏差値の具体的な動きから、それに合わせて高校を探す親子のドタバタ、試験当日のまさかの事態!?まで、超セキララにお話します。
ご参加いただいた方には、情報に埋もれがちな志望校検討をスムーズに進めるための、実際に受験生保護者が試行錯誤しながら作成した「志望校検討シート」と「学校見学チェックリスト」をお渡しします。
人のふり見て我がふり直せ!の気持ちで、納得のいく高校受験を進めるために、ぜひご参加ください。
なお、当イベントはPTA会員を対象とした「家庭教育学級」となりますので、非会員の方はご参加いただけません。
あらかじめご了承ください。
※新入生の方は、4/30までに会員登録いただければご参加になれます!
(新規PTA会員登録は👉 日野学園PTA 新規会員登録フォーム)
イベント詳細
日時:2025年5月30日(金) 18:00~19:30
場所:品川区立日野学園 6Fランチルーム
対象:1~9年生までの子どもをもつ日野学園PTA会員
お申し込みはこちらから👇
WvqPMHx3TD466